- ホーム
- >
- 人材募集広告
人材募集広告
法律事務所、司法書士事務所など法律業界にとって
「採用したい人材がなかなか見つからない」
「事務所勤務経験者、法律系資格取得者を採用したい」
「大手転職サイトや新聞広告を出したが採用できなかった」
「法律業界専門の求人広告のサイトで質の良い募集を募りたい」
「採用コストをあまりかけられない」
等、求人でお悩みの事務所・企業様をサポートするために立ち上げた「法律業界に特化した求人情報」です。
求人専門サイト紹介
「法律業界に特化した求人情報」
https://www.legal-recruit.jp/
※スマートフォン対応しています
■応募に繋がりやすい求人原稿をご提案
弊社では、法律業界に特化した人材紹介事業を行っています。
日々、就職・転職の相談を受けており、求職者がどのような情報を知りたいかを熟知しています。
求職者の応募に繋がる、求人原稿をご提案します。
■法律業界への就職・転職希望者が閲覧
あらゆる業種を扱っている大手求人サイトとは違い、法律業界への就職・転職に高い関心を持つ求職者のみが閲覧しています。
法律業界への志望度が高いため、内定辞退も少なく、選考をスムーズに進めることが可能です。
■Googleしごと検索に同時掲載
Googleしごと検索と連携しており、本サイトへご掲載いただくと、Googleしごと検索にも求人情報が反映されます。
日本中の求職者に貴所求人情報をアピールできます。
■SNSを活用した就職・転職支援
LINE公式アカウント、twitter、Instagramを運用しています。
SNS利用者は若年層が多いため、新卒・第二新卒、社会人経験や法律事務所、司法書士事務所で勤務経験のある若年層へアプローチすることが可能です。
弊社のSNSを通じて貴所求人情報を積極的に配信し、応募を促します。
「法律業界に特化した求人情報」の特色
- 1.求人サイトが法律業界に特化しているため、法律分野で働きたいという意欲の高い人材が集まります。
- 2.弊社独自のLINEで新着求人配信などの他に、個人トーク機能での求職者の応募の相談などにも対応し、応募を促しております。
- 3.Google for jobsへの対策も行っています。
Google for jobsとは、Googleが提供している求人情報サービスで、Googleで「法律事務所 求人」などのキーワードで検索をかけた場合に、求人情報が一覧として掲載されます。弊社求人サイトはこれについても対応しております。 - 4.Yahoo!やGoogleなどのインターネット検索での検索用語の絞り込みや検索順位での上位表示、広告展開等からの誘導により多くの法律系の人材が効率よく集まります。
- 5.他社の求人サイトよりも掲載費用を抑え、採用状況に合わせて求人内容の修正・変更の提案をさせていただくなど、よりご利用しやすいサービス内容となっております。
- 6.ご多忙な先生、採用担当者様に代わり、求人広告の原稿内容ご提案、掲載開始後のフォロー、原稿修正などをご提案いたします。
- 7.ご利用頂いた事務所様より、実際に以下のような感謝の声を頂いております。
「法律事務所業界の事がわかっているので、打ち合わせがしやすかった」
「原稿案を作成してくれて、採用にかかる時間が省けた」
「他のサイトよりもコストパフォーマンスがよかった」
「急な募集だったが、スピーディーな対応ですぐに掲載してもらえた」
「反響が思わしくない時には、担当の方がフォローしてくれたので、無事に採用活動を終えられた」
ご利用料金
■法律事務職員、司法書士補助者の求人掲載の場合
※料金はすべて税込み表示
掲載期間 | 正社員募集求人 | アルバイト・パート募集求人 |
---|---|---|
1ヶ月 | 55,000円 | 33,000円 |
2ヵ月 | 77,000円 | 55,000円 |
3ヶ月 | 88,000円 | 66,000円 |
6ヶ月 | 110,000円 | 88,000円 |
1ヶ月延長 | 27,500円 | 16,500円 |
■弁護士、司法書士の求人掲載の場合
掲載期間 | 料金(税込) |
---|---|
1年間 | 55,000円 |
掲載開始日と掲載期間について
【掲載開始日について】
平日月~金の間であれば、いつでも可能です。
掲載を急ぎたいという事情がございましたら、最短でご連絡をいただいた翌日(平日月~金の間)で掲載開始可能です。
ご依頼の際は、その旨をお伝えいただけますよう、お願い致します。
【掲載期間について】
ご契約頂いた期間が終了しましたら自動的に掲載取下げとなります。
掲載終了以前に、採用決定などで取下げをご希望の場合はご連絡ください。
掲載までの流れについて
- 当社へお問い合わせ
- 求人原稿にご記入
- 求人テストページの作成
- 求人ページのご確認
- 掲載
◎費用発生 - 書類選考・面接
- 採用
1.弊社にお電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡いただきます。
2.弊社より求人原稿のひな形を送付しますので、求人内容をご記入いただきます。
※ファックス、メールなどご希望のやり取りでご利用可能です。
3.原稿の不備がないかを双方チェックします。
※忙しい先生方、担当者に代わり、求人広告の原稿提案も行います。
4.不備がないようであれば、掲載を開始いたします。
(ここまでのお手続きを当日~5営業日以内に終了する目安です)。
5.その後、ご希望があれば随時修正します。
修正は回数にかかわらず無料です。
※サービス期間終了後に自動で募集を終了いたしますが、
無事採用が済み、掲載の必要性がなくなりましたらご連絡ください。
掲載を「募集終了」に切り替えます。
求人原稿作成代行
弁護士会、ハローワーク等へ掲載する求人原稿作成を代行いたします。
弊社担当者がヒアリングを行い、先生方や採用担当者に代わり、弊社より求人原稿のご提案をいたします。
人材事業で培ったノウハウをもとに、求職者に訴求する掲載内容を作成し、採用活動が円滑に進むようサポートしてまいります。
対応エリアについて
日本全国の求人に対応しております。
お支払方法について
掲載を開始した月の翌月末日までに、後日発行いたします請求書の振込先へご入金をお願い致します。
※1消費税は別途いただいております。
※2領収書の発行は記帳をもってかえさせていただきます。
お問い合わせ
お問い合わせのフォームからのご連絡を希望の方は、下記のフォームをご使用ください。後日、弊社担当者よりご連絡致します。